プラモデル用ニッパーのおすすめは?選び方と違いは?


ニッパー

プラモデルや模型を制作する上で欠かせない工具がニッパーです。部品をランナー切り離すために使うニッパーは良いニッパーであるほどランナーから綺麗に部品が切り離されてその後のヤスリ掛けなどの工程がグッと楽になります。お城模型、ガンプラ、自動車プラモデルなど多用途に使えるニッパーについてご紹介します。

 

スポンサーリンク

ニッパーの重要性・役割って?

そもそもニッパーがプラモデル製作にどれほど重要なのでしょうか。簡単にご紹介します。

ニッパー

出展:http://www.fujiya-kk.com/ja/products/156/

 

ニッパーって何に使うの?役割は?

ニッパーは、プラモデルの部品とランナーを切り離すために使用します。

ランナーの説明

出展:http://www.1mokei.jp/html/work_04.htm

 

上の画像のランナーとパーツの間にニッパーを入れてチョキンと切断するために使います。

 

プラモデル製作にニッパーはとても重要!その理由は?

ニッパーは基本的にパーツから少し離れたところを切断します。そして、パーツに残ったランナー部分をデザインナイフで切り取り、紙やすりで表面を滑らかに仕上げていきます。

ニッパーの切れ味が悪かったり適正なサイズのものでない場合、なかなかランナーが切り離せなかったり、サイズの関係からニッパーがランナーとパーツの間に入らないため、

極力パーツから離れた部分から切断する必要があります。また、切れ味の悪さからパーツを割ってしまうかもしれません。

ニッパープラモデル

出展:http://www.1mokei.jp/html/work_04.htm

 

上の画像のニッパーを入れる位置をパーツから離す必要があります。

 

しかし、切れ味の良いニッパーや、サイズが適正だとよりパーツに近い部分で切断することができます。

良いニッパーを使えば後工程のデザインナイフの使用や紙やすり断然楽になりますね!

 

おすすめのニッパーを紹介!

ニッパーの重要性はわかりましたか?それでは、実際にどうやってニッパーを選べばよいのでしょうか。

おすすめニッパーを紹介します。

 

スポンサーリンク

 

 アルティメットニッパー ゴッドハンド

 

 

 

おそらく模型製作用ニッパーの中でもっとも有名なニッパーです。

ちなみに、ニッパーを持った女の子の名前はニパ子といいます。

その名の通り究極の切れ味を持ったプラモデル用の片刃ニッパーです。

 

価格も5,000円からと高価ですが、性能は折り紙つきです。

 

 高級薄刃ニッパー(片刃) 凄!スゴッ 童友社

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

高級薄刃ニッパー(片刃) 凄!スゴッ[童友社]《発売済・在庫品》
価格:2750円(税込、送料別) (2017/10/11時点)

 

 

お城模型で有名な童友社が出している模型用ニッパーです。

こちらも片刃ニッパーですが、刃折れ防止ストッパーと開きすぎ防止ストッパーがついているため、耐久性に定評があります。

 

 先細薄刃ニッパー タミヤ

 

 

 

ゲート跡とても残りづらいニッパーです。先端が細く、フラットため細かいパーツの切り出しに向いています。

ミニ四駆などの模型玩具で有名なタミヤ製です。

 

最後に

今回は、これからプラモデルを始めたい人向けのニッパー特集でした。そこまでガチ思考じゃない人でも、良いニッパーを使うとグッとプラモデルの出来栄えに差がでます!

正直いきなりアルティメットニッパーは敷居が高い(値段が高い)のでタミヤや童友社のニッパーから購入するのがいいのかなと思います。

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA